JF6OID 2020.06.01
多くの局と交信して頂き、一万局を達成する事ができ感謝しております。
テーマ局は、47都道府県との交信で12組を作らなければできませんが、1バンド4組の制限が
ありますので最低でも3バンドでの交信が必要です。
私は、3.5Mhz・4組 7Mhz・4組 21Mhz・3組 18Mhz・1組で作成しました。
無線を始めて、約35年で一万局アワードを達成しましたが、QSLカードの整理と保管の大切さを痛感しました。
申請してから
3回QSLカードの写しの提出を求められました。すぐQSLカードを取り出せるようにしておくことが大切です。
--- 交信して頂いた各局には上記のQSLカードを発行しております。---
私が「長崎県対馬市」という事で、CQを出すと多くの局に呼んでいただいたことと、多くのバンドを
運用したことで達成することが出来たと思っています。
CQ誌10月号の232ページに読売一万局アワードを、
2020年12月31日までの申請受付で終了すると記載されております。
よみうり一万局アワードは、アワードハンターの最高の目標でありますので、
終了するのは大変残念ですが最期の年に受賞できたことを幸運と喜んでおります。
これからも各種アワードに挑戦していきたいと思っております。 「これからもよろしくお願いします。」